- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、小惑星探査機「はやぶさ2」が同日午前9時35分に小惑星リュウグウの上空約20キロの地点に到着したと発表した。2014年12月の打ち上げ以降、3年半で約32億キロを飛行し、地球から約2億8000万キロ離れた目的地にたどり着いた。今後、約1年半の間に3度リュウグウに着陸して岩石を採取し、20年に地球に持ち帰る計画だ。
日本の小惑星探査は、10年に小惑星イトカワから試料を持ち帰った初代「はやぶさ」以来。リュウグウは生命に不可欠な有機物や水を比較的豊富に含んだ鉱物があると考えられており、実物を地球に持ち帰って分析することで太陽系の成り立ちや生命の起源に迫れると期待されている。
この記事は有料記事です。
残り295文字(全文604文字)
時系列で見る
-
どれくらい複雑な物質がリュウグウに存在しそう?
1395日前 -
高度20キロを「ホームポジション」と呼ぶのはなぜ
1396日前 -
リュウグウの表面、地球に落ちた隕石と異なる特徴
1401日前動画あり -
「何も心配いらない」エンジン 生かされた次世代開発の技術
1416日前動画あり -
「まさか」科学的に意外だったリュウグウの姿
1418日前 -
往路100点の舞台裏 極めたミリ単位の制御
1423日前 -
人類未到の地で生まれる新たな「知」に期待 はや2記者が語る探査の見どころ
1423日前 -
往路完走、やったね リュウグウ到着 「ここから本番」着陸・岩石採取
1424日前 -
リュウグウ 予想よりも表面の凹凸が激しく
1424日前動画あり -
リュウグウ到着「これから人類未踏の探査に」
1424日前動画あり -
ブライアン・メイさん自作リュウグウ3D画像
1424日前 -
変化に富むリュウグウ 探査本番へ
1424日前動画あり -
リュウグウ到着 壊れないエンジン求めて 観測後に着陸
1424日前 -
試料採取に先立つ「爆撃」物は何だろう?
1424日前 -
頑丈なエンジン追い求め リュウグウ到着
1424日前動画あり -
小惑星リュウグウに到着
1424日前動画あり -
27日午前にリュウグウ上空20キロに到着
1425日前 -
リュウグウ着陸の際のバランスの取り方は?
1425日前 -
地球に持ち帰ることができるリュウグウの物質の量は?
1426日前