会員限定有料記事 毎日新聞
フリーマーケットアプリ運営の「メルカリ」(港区)の広報を担当している人と先日、お茶を飲みながら話をした。インターネット上で個人同士、モノを売買できる仕組みらしい。デジタル方面に疎い私は「スマホで写真撮って簡単に取引できるんです」と聞いても「このたび株式上場します」って聞いても、ふーんそうですか、という感じだった。でも「実は生前整理にシニア層がよく利用しています」と聞いて、ガゼン興味がわいてきた。
九州の実家に帰っていつもため息が出るのは、モノの多さである。両親の寝室だった部屋はほぼ物置となり、…
この記事は有料記事です。
残り840文字(全文1090文字)