- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で長崎市長が読み上げる平和宣言の第3回起草委員会が7日、同市の原爆資料館であり、市側が宣言の最終素案を示した。国連での採択から1年を迎えた核兵器禁止条約に同意するよう日本政府に求める内容を盛り込んだ。
最終素案は、核兵器を必要だとする核保有国などの主張に対して…
この記事は有料記事です。
残り99文字(全文249文字)
時系列で見る
-
広島原爆資料館でレプリカメダル展示
1708日前 -
すっきりと来訪者らお迎え 「平和の泉」家族で奇麗に /長崎
1708日前 -
建立20年記念で催し 集会、映画上映も 金沢であす /石川
1709日前 -
広島訪問 オバマ氏に感銘「ぜひ自分も」
1710日前 -
県内各地の行事 /広島
1711日前 -
高齢化、近く解散へ 追悼式典で会長が意向示す /熊本
1716日前 -
「平和続く努力を」 長崎で被爆の深堀さん、日向の中学校などで講話 /宮崎
1719日前 -
平和祈念式典 国連事務総長出席、長崎市長が期待感 /長崎
1719日前 -
まもなく 平和祈念像奇麗に /長崎
1719日前 -
核兵器禁止条約に同意を
1723日前 -
基町高生×被爆者、共同制作 後世に継承 証言基に惨状表現 あす文化祭で一般公開 /広島
1724日前 -
開館から15年 親しまれる祈念館へ 「被爆者なき時代」見据えて事業 /長崎
1724日前 -
強制連行中国人の犠牲でシンポ 7日、長崎市 /長崎
1726日前 -
戦争、繰り返さない 遺族ら50人、鎮魂歌 北区 /岡山
1727日前 -
県被団協、もう一つの県被団協との統合検討へ
1738日前 -
被爆者研究対象で謝罪 長崎の式典で
1741日前 -
遺族ら60人、多数の命しのぶ 岐阜 /岐阜
1749日前 -
爆心地近くの街並み 絵と地図で再現
1752日前 -
死没者名簿の記帳始まる
1753日前