海さくら

「海岸でゴミ拾い」NPO法人がイベント開催へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

古沢理事長のトークイベントが20日に

 海の環境を守ろうと「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに、NPO法人「海さくら」(https://umisakura.com/)が海岸でゴミ拾いのイベントを続けている。このNPOの古沢純一郎理事長のトークイベントが20日午後6時半~8時半、東京都中央区の「協働ステーション中央」で開かれる。【統合デジタル取材センター】

 海は夏のレジャーに欠かせない場所だが、日本の海岸には年間約30万~60万トンのゴミが漂着し、景観を損なったり、鳥や魚など海辺の生物に悪影響を及ぼしたりしている。古沢さんは船具の製造販売を手がける会社を経営し、幼いころから海に親しんできた。神奈川県の江の島の海に、かつて生息していた「タツノオトシゴ」を取り戻そうと2005年12月に「海さくら」を設立し、これまでに140回ものゴミ拾いイベントを実施。…

この記事は有料記事です。

残り258文字(全文640文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集