ピースサイクリング

長崎→広島へ出発 パレスチナ人平和活動家・アワドさん「希望抱いた」 /長崎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 広島原爆の残り火を長崎から広島まで自転車で運ぶ「ピースサイクリング」が14日、長崎市上西山町の諏訪神社をスタートした。参加のため初来日したパレスチナ人平和活動家のサミー・アワドさん(46)は「人間は過去から学ばず、破壊や殺し合いをしており、パレスチナでは占領が続く。長崎で人々が苦しみながらも平和のメッセージを世界に発信する姿を見て希望を抱いた」と話した。

 残り火は福岡県八女市星野村にともされ続けていて、「平和の火」と呼ばれる。

この記事は有料記事です。

残り359文字(全文575文字)

あわせて読みたい

ニュース特集