- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

図書館の本を子ども食堂に貸し出す事業を、鳥取市が今月始めた。本に触れる機会を増やすことで子どもたちの興味や関心の幅を広げ、将来の夢や進路などにつなげてもらうのが狙い。第1弾として「パレット こども食堂」(同市弥生町)に届けられた。【小野まなみ】
県教委が昨年実施した、子どもの読書活動に関するアンケートでは1カ月に「1冊も本を読まない」と答えたのが小学3年で4・5%、小学6年で7・2%いた。小3と小6では、95%以上が月1回は学校図書館に行くと答えた一方で、公立図書館を利用しない人は小3で4割近く、小6で5割以…
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文645文字)