家電
30分放置でシャツのシワまでのばせる「アイロンいら〜ず」が本当にアイロンいらずだった!(GetNavi web)
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
湿度が高くて洗濯物が乾きづらい季節。シャツはなるべく自分でアイロンがけをするように心がけているけど、時間もかかるし、この時期は暑いし……。乾燥からアイロンがけまで、まとめてできる便利なアイテムはないのかなぁ……。
30分放っておくだけで、シャツの乾燥とシワ伸ばしが同時にできる
そんなお父さんには「アイロンいら〜ず」がおすすめ!
これは、ハンガーで吊った専用のエアバッグ“乾燥バッグ”に、洗濯後の洋服を着せて風を送り込む、吊り下げ型の乾燥機。スイッチを入れると、吹き出し口から放出される温風が洋服を乾かし、膨らんだ乾燥バッグがシワを伸ばしてくれます。
ワイシャツ1枚の乾燥にかかる時間はおよそ30分で、これを電気代に換算すると約13円。クリーニングに出す時間もお金も節約できるんです。さらにタイマーは最大180分まで設定でき、送風と温風の切り替えも可能。エアバッグは大と小の2サイズが付属されているので、レディースとメンズの両方に対応できるのもうれしいポイント。付属のベルトをハンガーに吊り下げてから乾燥バッグに入れれば、靴下やハンカチなどの小物を乾燥することだって!
STEP1
乾燥バッグを本体の吹き出し口に固定する

STEP2
乾燥バッグの中にハンガーを通してラックに吊るす

STEP3
脱水後のシャツを乾燥バッグに着せる

STEP4
タイマーをセットしシャツのシワを伸ばしたら、後は待つだけ!

まとめ
乾燥とシワ伸ばしを1度に済ませてくれる一挙両得な「アイロンいら〜ず」。本体に設置されているのは、2つのダイヤルのみなので、誰でも簡単に操作できます。また、ワイシャツだけでなく仕事場で1日着用したスーツジャケットのシワ伸ばしにも使えるんです! もちろん普段着のパーカーやワンピースに活用してもOK。「アイロンいら〜ず」を使ってアイロンがけの手間を減らし、時短を目指しましょう!
【商品情報】
サンコー「アイロンいら〜ず」
7980円
参田家の人々とは?
ちょっと気弱なお父さん、元気でしっかり者のお母さん、もうすぐ小学生の娘、甘えん坊の赤ちゃん、家族を見守るオスの柴犬の4人と1匹家族。年中困ったことが発生しては、宅配便で届いた便利グッズや、ご近所の専門家からの回覧板に書かれたハウツー、知り合いの著名なお客さんに頼って解決策を伝授してもらい、日々を乗り切っている。
https://maita-ke.com/about/
日々の「参った!」というお悩みを5分で解決!「参田家(まいたけ)のおうち手帖」
看板にほぼ偽りなし! フランス人のハートを捉えた万能家電「オートクック」を使ってみた
「ドライヤーのおかげで結婚」との感謝の声でひらめいた! 小泉成器が提案する4つの「幸せまとめ売場」
【2018年版】最新エアコン メーカー別家電のプロのおすすめモデル徹底比較
ワンオペ育児の味方だった!「ヘルシオ ホットクック」は食材と調味料を入れてほっとくだけ!
日頃の使い方でリスクは回避できる! 洗濯機の寿命をのばす4つの方法