自民・杉田議員

「生産性がない」寄稿 先輩議員が擁護と投稿 LGBT支援団体は抗議 

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「新潮45」8月号に掲載された自民党・杉田水脈議員の寄稿文=本社内で2018年7月21日
「新潮45」8月号に掲載された自民党・杉田水脈議員の寄稿文=本社内で2018年7月21日

 自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員=比例中国ブロック=が性的少数者(LGBTなど)を「生産性がない」と指摘した月刊誌「新潮45」8月号への寄稿の波紋が、さらに広がっている。杉田氏への批判がネット上に多数上がる中、性的少数者を支援する団体で組織する「LGBT法連合会」が23日、抗議声明を出した。杉田氏は、閣僚級やLGBTの理解促進を担当する自民党議員から「(寄稿を)全部読んだら、きちんと理解しているし、党の立場も配慮して書いている」などと励まされたとする趣旨をツイッターに投稿した。【大村健一/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り1379文字(全文1644文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集