第100回全国高校野球
白山 甲子園へ始動 「改めて優勝実感」 /三重
毎日新聞
2018/7/28 地方版
有料記事
817文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第100回全国高校野球選手権記念三重大会を制した白山が27日、春夏通じて初の甲子園に向け本格始動した。決勝翌日の26日は疲労回復に努めた主力組も打撃や守備練習に励んだ。【谷口豪】
津市白山町南家城の同校グラウンドに集まった選手たちは一様に表情が明るく、打撃練習では快音を響かせ、守備練習でも軽快なグラブさばきを見せた。
一昨年まで10年連続で初戦敗退していたチームを就任6年目で夢舞台に導いた東拓司監督は多くの報道陣に囲まれ「やっと実感がわいてきた」と笑顔で切り出した。シードの菰野など強豪相手に接戦を勝ち抜いた大会を振り返り「選手は勝つ度に自信と勢いをつけた」と語った。
この記事は有料記事です。
残り530文字(全文817文字)
時系列で見る
-
神奈川大会 北大会 決勝は30日、慶応VS桐光学園 南大会はあす /神奈川
1389日前 -
甲子園での活躍誓う 前橋育英選手ら、県庁を表敬訪問 /群馬
1389日前 -
広陵サヨナラ2年連続23回目の出場 広島
1390日前 -
「誇り持ってプレー」 選手ら県庁訪問 副知事らに抱負 /長野
1390日前 -
来月5日開幕 「目標は日本一」 土浦日大壮行会で意気込み /茨城
1390日前 -
土浦日大に硬式球5ダース贈る JABA県野球連盟 /茨城
1390日前 -
静岡大会 常葉大菊川、サヨナラV 島田商、粘り見せるも涙 /静岡
1390日前 -
静岡大会 常葉大菊川、サヨナラV 監督・主将の話 /静岡
1390日前 -
’18夏の甲子園 ギョーザ食べ、全国制覇を OBらが3000個振る舞う /福島
1390日前 -
白山 甲子園へ始動 「改めて優勝実感」 /三重
1390日前 -
「まずは全国で1勝」 羽黒、甲子園に向け再始動 /山形
1390日前 -
金足農の壮行会 生徒ら570人が激励、選手が決意表明 /秋田
1390日前 -
宮城大会 古川工VS仙台育英 甲子園懸け、きょう決勝 /宮城
1390日前 -
花巻東で壮行式 主将「応援を力に頑張る」 /岩手
1390日前 -
東愛知大会(その1) 愛産大三河に夢切符 /愛知
1390日前 -
東愛知大会(その2止) 西尾東、最後まで粘り /愛知
1390日前 -
東愛知大会 西尾東、最後まで粘り 監督・主将の話 /愛知
1390日前 -
東愛知大会 愛産大三河に夢切符 監督・主将の話 /愛知
1390日前 -
第100回全国高校選手権を前に/2 脱スパルタ、脈々と 第61回大会「史上最高」箕島-星稜戦
1390日前