- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
佐賀市三瀬村三瀬に小水力発電施設「洞鳴(どうめき)の滝ふれあい館」が完成した。隣接する嘉瀬川の水流を利用した発電施設で、環境学習などに利用できるフリースペースや清流と田園風景が一望できる展望デッキを備える。28日午前11時から開館式があり、三瀬の新たな観光スポットとしてPRする。
再生エネルギー利用の啓発と地域活性化を目的に市が建設した。木造平屋と展…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文444文字)
佐賀市三瀬村三瀬に小水力発電施設「洞鳴(どうめき)の滝ふれあい館」が完成した。隣接する嘉瀬川の水流を利用した発電施設で、環境学習などに利用できるフリースペースや清流と田園風景が一望できる展望デッキを備える。28日午前11時から開館式があり、三瀬の新たな観光スポットとしてPRする。
再生エネルギー利用の啓発と地域活性化を目的に市が建設した。木造平屋と展…
残り267文字(全文444文字)