- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
佐世保市立図書館は8月4日午後3時半から、夏休み特別講座「カンコロ餅のヒミツ」を開く。にわかに注目を集めている県特産の和菓子「カンコロ餅」の歴史や現状を講師を招いて紹介する。
講師は「かんころ文化研究会」会長で菓子店「草加家」社長の高木龍男さん(55)と、毎日新聞長崎版で「カンコロの島紀行」を連載…
この記事は有料記事です。
残り166文字(全文316文字)
佐世保市立図書館は8月4日午後3時半から、夏休み特別講座「カンコロ餅のヒミツ」を開く。にわかに注目を集めている県特産の和菓子「カンコロ餅」の歴史や現状を講師を招いて紹介する。
講師は「かんころ文化研究会」会長で菓子店「草加家」社長の高木龍男さん(55)と、毎日新聞長崎版で「カンコロの島紀行」を連載…
残り166文字(全文316文字)