会員限定有料記事 毎日新聞
三菱UFJ銀行は1日、大阪の中心部を南北に貫くメインストリートの御堂筋沿いに完成させた同行大阪ビル(大阪市中央区)を報道関係者に公開した。同行の前身の一つ、旧三和銀行本店跡地に建設した。新ビルの本館は、地上21階、地下3階建てで高さ101・35メートル。大阪市が2014年に御堂筋沿いの高さ規制(従来60メートル)を緩和し、100メートル超のビル建設が可能になってから初めての案件となる。
新ビルは本館以外に高さ93・95メートルの別館(18階建て、地下3階建て)もある。市内に分散している同行の本部機能を集約し、証券やリースなどグループ会社も入る。1階にはカフェや昔の貨幣や古地図を展示するギャラリーを設け、御堂筋沿いのにぎわい創出にも一役買う。式典に出席した三毛兼承頭取は記者団に対して「歴史ある御堂筋の街並みと調和し、愛用されるビルができた」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り202文字(全文582文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…