ベトナムの貿易大とハノイ大の「日本語による複式簿記」の講座で学んだ学生の中から、今年も優秀な学生を日本の実務研修に招いた。ベトナムが経済成長によって豊かになり、日本に来ることも容易になったようだ。以前は訪日も、海外旅行も初めてという学生ばかりだったが、今回は日本に来るのは4回目という人もいた。
ベトナムの2017年の1人当たり国内総生産(GDP)は世界135位で、2353ドル(約26万円)と極めて低い。しかしその実態は相当違う。ベトナム人の多くは二つ以上の職を持っていて、昼は警察官で夜はタクシードライバーとか、昼は教師、夜は塾の先生という人がざらにいる。これらの収入…
この記事は有料記事です。
残り431文字(全文718文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…