夏の高校野球
投打かみ合い横浜、愛産大三河降す
毎日新聞
2018/8/9 09:54(最終更新 8/9 17:38)
有料記事
601文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

第100回全国高校野球選手権記念大会は第5日の9日、阪神甲子園球場で1回戦4試合。第1試合は横浜(南神奈川)が長打攻勢で着実に加点、エース板川も快投を見せ愛産大三河(東愛知)を降し2回戦に進んだ。
横浜は二回、連打と犠打で1死二、三塁とすると8番・板川の右中間への2点適時三塁打と9番・遠藤の右犠飛で3得点。三回に3番・斉藤の左越え2ラン、五回には5番・内海が右翼へランニング本塁打を放つなど計3本塁打でリードを広げた。先発の左腕・板川は直球、変化球ともに切れが良く8回を4安打…
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文601文字)