第100回全国高校野球
浦和学院・記録員 梅村剛さん(3年) 勝つためにできることを /埼玉
毎日新聞
2018/8/10 地方版
有料記事
562文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
夏の甲子園に出場する浦和学院(南埼玉)の梅村剛さん(3年)は、12日の初戦の仙台育英(宮城)戦で記録員としてベンチに入る予定だ。けがなどもありレギュラーになれなかったが、二塁手と遊撃手以外ならどこでも守れる経験を生かし、選手にアドバイスするなどチームを支える。
兵庫県伊丹市内の練習場で9日、打撃練習で捕手を務めた梅村さんの顔にファウルボールが直撃すると、「うめ、頑張れ!」とチームメートが励ました。
元々は投手で、昨秋から記録員も務めるようになった。今年の春の県大会後、森士(おさむ)監督から「記録員をやるために(浦和学院に)来たんじゃないだろう」と言われ、練習を続けた。投手層が厚く、背番号をもらうのは厳しかったが諦めなかった。
この記事は有料記事です。
残り245文字(全文562文字)
時系列で見る
-
横浜、初戦快勝 止まらぬ一発攻勢 監督・主将の話 /神奈川
1378日前 -
羽黒・塩崎一朗外野手、鈴木倫内野手 元プロの父に誓う活躍 励まし合って甲子園へ /山形
1378日前 -
第100回全国高校野球 羽黒 勝利に貢献したい 中島翔外野手(2年) /山形
1378日前 -
監督対談 木更津総合と敦賀気比、きょう対戦 /千葉
1378日前 -
100回目の夏・金足農 佐々木大夢主将 野球できる喜びかみ締め 昨冬バセドー病診断 /秋田
1378日前 -
東北復興野球が開幕 台風で試合中止 仙台でシンポ /宮城
1378日前 -
仙台育英 漬物で熱中症予防 食事通し体調管理徹底 /宮城
1378日前 -
花巻東、延長で惜敗 2度のリード守れず 両監督・主将の話 /岩手
1378日前 -
花巻東、延長で惜敗 2度のリード守れず /岩手
1378日前 -
浦和学院・記録員 梅村剛さん(3年) 勝つためにできることを /埼玉
1378日前 -
八戸学院光星 選手の顔、名前入り マネジャーが手作りお守り /青森
1378日前 -
創部当初は5人 折尾愛真15年目の夢舞台
1378日前 -
土浦日大、粘り及ばず 九回に意地の一発 監督・主将の話 /茨城
1378日前 -
土浦日大、粘り及ばず 九回に意地の一発 /茨城
1378日前 -
佐久長聖の西藤、金両選手 中学時代の友人と再会 /長野
1378日前 -
土浦日大・磯貝、代打本塁打
1378日前 -
下関国際4-2花巻東 下関国際、見抜いた
1378日前 -
下関国際4-2花巻東 両監督の話
1378日前 -
興南6-2土浦日大 両監督の話
1378日前