連載

ぐるっと東北・母校をたずねる

東北各地の高校を卒業した著名人のインタビューや、学校の伝統行事、新しい取り組みなどをリポートします。

連載一覧

ぐるっと東北・母校をたずねる

県立山形南高/2 鷹山の名言、座右銘に 明治薬科大理事長・奥山徹さん /山形

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

明治薬科大理事長・奥山徹さん=1961年度卒

 明治薬科大理事長の奥山徹さん(74)=12期、1961年度卒=は日本の薬学研究の第一人者です。幼いころから研究職を志し、県立山形南高時代にはリーダーシップを発揮していました。陸上部部長としても活躍し、山形ゆかりの上杉鷹山の名言が人生の座右銘になったそうです。青春時代と郷土愛を語ってくれました。【馬渕晶子】

 長兄の博の影響もあり、南高に入学しました。東根市の自宅からバス、天童駅から汽車で計1時間半以上かけて通学していました。いわゆる「汽車通」です。朝から晩まで通学と勉強と部活で精いっぱい。時間を有効に使うことは鍛えられました。「汽車通」の連中はけっこう成績も良かったんですよ。

この記事は有料記事です。

残り1778文字(全文2091文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集