夏の高校野球
大阪桐蔭が4年ぶり8強 高岡商降す
毎日新聞
2018/8/16 17:33(最終更新 8/16 20:22)
有料記事
909文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第100回全国高校野球選手権記念大会は第12日の16日、阪神甲子園球場で3回戦4試合があった。第4試合は春夏連覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)が高岡商(富山)を3-1で降して、優勝した2014年以来4年ぶりにベスト8に進んだ。大阪桐蔭は試合後の抽選の結果、大会第14日の準々決勝第1試合で浦和学院(南埼玉)と対戦する。大阪桐蔭は三回に2点を奪い逆転。六回にも追加点を挙げると横川、柿木のリレーで逃げ切った。
○大阪桐蔭(北大阪)3-1高岡商(富山)●(16日・阪神甲子園球場、3回戦)
この記事は有料記事です。
残り670文字(全文909文字)
時系列で見る
-
高知商の北代「今大会で一番いい投球」
1458日前 -
済美の芦谷、癖を見直し3試合連続安打
1458日前 -
第13日(17日)見どころ
1458日前 -
二松学舎大付の応援団部 最後まで熱い声援
1458日前 -
二松学舎大付の平間、逆境を力に変え
1458日前 -
最後まで流れ引き寄せられず 二松学舎大付
1458日前 -
二松学舎大付の平間、主将の意地で2安打
1458日前 -
浦和学院の矢野、「攻撃的な2番」の存在感
1458日前 -
愛工大名電の安井、2試合連続本塁打
1458日前 -
大阪桐蔭が4年ぶり8強 高岡商降す
1458日前 -
報徳学園の林、7回2失点と役割果たす
1458日前 -
板東英二さん始球式 60年前25奪三振
1458日前 -
障害あっても、夢はかなう 声出し、チームに結束力 高知商・山中大河主将(3年) /高知
1458日前 -
振り付け一新、勝利のチア 済美きょう3回戦 生徒有志70人、今春着任の教諭指導 /愛媛
1458日前 -
奮闘、創志学園九回に暗転 「2勝目」は来年へ /岡山
1458日前 -
奮闘、創志学園九回に暗転 創志学園と下関国際、監督・主将の話 /岡山
1458日前 -
済美14年ぶり8強 高知商の強打封じる
1458日前 -
2回戦 奈良大付、輝く根性 観客、健闘ねぎらう /奈良
1458日前 -
2回戦 奈良大付、輝く根性 監督、主将の話 /奈良
1458日前