宝塚市
補助犬、ウエルカム 公用車にシール
毎日新聞
2018/8/24 大阪朝刊
有料記事
446文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)への理解を後押ししようと、兵庫県宝塚市は公用車約240台に補助犬を歓迎する「ようこそ! 補助犬シール」を付けることを決めた。1台目として、中川智子市長と「日本介助犬使用者の会」会長の木村佳友さん(58)=同市=が23日、木村さんの介助犬「デイジー」とともに市長公用車にシールを貼った。
シールは同市がデザインを公募して2000年に作成。赤いハートの中に犬の横顔をあしらったデザインで、NPO法人「日本補助犬情報センター」(事務局・横浜市)が啓発用に配布している。
この記事は有料記事です。
残り198文字(全文446文字)