高校野球
打高投低と複数投手制の時代先取り 高嶋監督
毎日新聞
2018/8/25 17:57(最終更新 8/25 18:51)
有料記事
790文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

甲子園歴代最多68勝の智弁和歌山・高嶋仁監督(72)が退任し、名誉監督に。「うちは守りのチームですから」。強打で一時代を築いた智弁和歌山を率いながら、高嶋氏はそう答える時があった。冗談にも聞こえるが、甲子園で61勝を挙げた智弁和歌山の初勝利は守り勝ちだった。
同校監督として1985年春に初出場したが、92年夏まで5回連続初戦敗退。5回目の出場の際、観客から「智弁和歌山、よう来たな。また負けにきたんか」とやじられてハッとした。「甲子園に出るために必死で、勝つことを忘れていた」。その後、敗れた5試合を見直し、守りのミスが敗因につながっていると分析。同じ和歌山県内で甲子園優勝4回の箕島を参考に守りを鍛えた。91年に学校にスポーツ…
この記事は有料記事です。
残り474文字(全文790文字)
時系列で見る
-
地区予選が開幕 /岩手
1362日前 -
秋季地区大会 25日 /愛知
1362日前 -
秋季東海地区県大会地区大会 25日 /静岡
1362日前 -
U18アジア選手権 高校代表が合宿 大阪桐蔭・柿木ら投球練習
1362日前 -
智弁和歌山・高嶋監督が勇退 「仁王立ち」甲子園68勝
1362日前 -
吉田は別メニューで疲労回復 合宿始まる
1363日前 -
準々決勝(26日)
1363日前 -
広島新庄など8強出そろう
1363日前 -
智弁和歌山・高嶋監督退任「48年、短かった」
1363日前 -
打高投低と複数投手制の時代先取り 高嶋監督
1363日前 -
激しいノックできなくなった 智弁和歌山・高嶋監督退任
1363日前 -
甲子園最多68勝、智弁和歌山・高嶋監督が退任
1363日前 -
大阪桐蔭・柿木投手、地元で優勝報告 多久市民200人、拍手で出迎え /佐賀
1363日前 -
智弁和歌山の高嶋監督勇退 甲子園最多68勝
1363日前 -
秋季県大会 24日 /兵庫
1363日前 -
「有言実行、うれしい」 大阪桐蔭、松井知事にV報告 /大阪
1363日前 -
秋季県予選 24日 /千葉
1363日前 -
北信越地区県大会地区予選 組み合わせ決まる 4地区81チーム /長野
1363日前 -
秋田市、金足農とナガマツペアに授与 /秋田
1363日前