幸福感

収入・学歴より「自己決定度」 神戸大と同大調査

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 学歴や収入よりも、自分の進路を自分で決める「自己決定度」が日本人の幸福感に大きく影響しているとの調査結果を、神戸大と同志社大の研究チームが28日、発表した。日本は国連の「世界幸福度報告書」で幸福度ランキング54位に低迷。幸福度を上げる鍵は「周囲と違う個人の選択を尊重すること」と指摘している。

 西村和雄・神戸大特命教授(数理経済学)らは2月、インターネットを通じて全国の20~69歳の男女約93万人に調査票を配信。約2…

この記事は有料記事です。

残り316文字(全文526文字)

あわせて読みたい

ニュース特集