小説「華麗なる一族」などの作品で知られる小説家、山崎豊子さん(1924~2013年)の没後5年をしのび、直筆原稿などを展示した「山崎豊子先生の愛した賢島」が29日、志摩市阿児町の近鉄賢島駅2階のカフェサミエールで始まった。9月17日まで。無料。
山崎さんは、伊勢志摩サミットの会場となった島内の志摩観光ホテルをたびたび訪れ、同ホテルを「華麗なる一族」と「女の勲章」の舞台として描いた。
展示会は市が企画した。「華麗なる一族」の二つづりの直筆原稿や、ノートに小説の構成をメモ書きした進行…
この記事は有料記事です。
残り589文字(全文832文字)
毎時01分更新
「青の都」とも呼ばれるサマルカンドなど、東西文明の十字路と…
「NOBUNAGA」(信長)役はロシアの伝説的バレエダンサ…
相模原市の障害者施設殺傷事件で、殺人罪などで起訴された植松…