連載

幻の科学技術立国

「科学技術創造立国」を目指してきた日本は、中国など新興国が急速に台頭してくる中で存在感を失いつつあります。現場を歩きながら衰退の原因を探り、再生の道を考えます。

連載一覧

幻の科学技術立国

第2部 源流を探る 番外編/下 キーパーソンに聞く 井村裕夫氏/山本一太氏

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
=森園道子撮影
=森園道子撮影

 <科学の森>

 科学技術政策のキーパーソンにインタビューする番外編の後編は、官邸主導によるトップダウンが強まる現状について、政府の司令塔・総合科学技術会議の初代議員だった井村裕夫氏(87)と、第2次安倍政権で科学技術担当相を務めた山本一太氏(60)に聞いた。

研究者の発言機会増やせ 井村裕夫(87) 元総合科学技術会議議員

 --1990年代以降の国の科学技術政策を振り返ってもらえますか?

この記事は有料記事です。

残り2135文字(全文2329文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集