連載

Topics

芸術、文化、芸能などカルチャー周辺のトピックスを紹介します。

連載一覧

Topics

鼓童の全国公演「巡-MEGURU-」 全編新曲で構成 若手が演出担当

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
鼓童の「巡-MEGURU-」の公開リハーサル=4新潟県佐渡市で4月、岡本隆史さん撮影
鼓童の「巡-MEGURU-」の公開リハーサル=4新潟県佐渡市で4月、岡本隆史さん撮影

 新潟県佐渡市を拠点に国内外で活躍する太鼓芸能集団「鼓童(こどう)」の秋の全国ツアー「巡-MEGURU-」の演出に、若手メンバーの住吉佑太さん(26)が抜てきされた。全編新曲で構成され、初めて西洋楽器のマリンバを演奏に取り入れるなど、鼓童の新時代を告げる作品となっている。

 鼓童は1981年結成。計50カ国・地域で公演し、伝統芸能を基礎とした多彩な表現で高い評価を受けてきた。2012~16年には歌舞伎俳優の坂東玉三郎さんを芸術監督に迎え、玉三郎さんの演出による新作や共演作でも話題を呼んだ。

 住吉さんは香川県三豊市出身で、10年に鼓童の研修所に入所。玉三郎さんの指導を受け、13年に正式にメンバーとなった。大太鼓などの奏者として活躍する一方、作曲・編曲などにも才能を発揮してきた。

この記事は有料記事です。

残り624文字(全文965文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集