キュートなアユ口で「あんた、きいや~」
ギョロッとした目と、アヒル口ならぬ、キュートなアユ口。出会った人を引きつけてやまないのは高知県安田町のイメージキャラクター、安田朗です。
モチーフはもちろん、特産のアユ。ダムのない清流安田川は水がきれいで栄養分たっぷりの水が流れて太陽もよくあたり、アユがとても大きいのが特徴です。夏場に一番おいしい時期を迎えます。
ナスのヘタの帽子をかぶり、ナスのパンツをはいています。ヘタとパンツはトマトやユズのセットもあります。町で作られる自然薯を背負って全身で町をPRしている安田朗。「あんた、きいや~」が口癖です。特産品やキャンプ場などの観光地の紹介、まずは町を知ってもらうきっかけ作りに奔走しています。
清流を活用して、町には清酒の蔵元が二つあります。安田朗もお酒好き。簡易投稿サイト「ツイッター」では「のんだで~。酔うた~酔うた~」とご機嫌なつぶやきも。「え、こんな幼いのに?」と思いましたか? 安心してください、成人してますよ。(井上梢)
「安田朗」データ
●誕生日:6月1日(アユ漁解禁日)
●性別:男
●性格:のんびりとしていて、温厚
●好物:自然薯、お酒、おいしいもの
●特徴:ナス、トマト、ユズのヘタとパンツを持っていて、毎日自分で着替える
●年齢:不明(成人はしている。お酒の飲める年齢)
●趣味:ぼーっとすること
●苦手:人込み、せまい場所、素早い動き