北海道地震に伴う日程調整を経て、7日告示、20日投開票される自民党総裁選だが、一般党員の予備選が初めて導入された1978年以降の総裁選を政治部記者として観察してきた筆者には、迫力不足と映ってならない。議院内閣制の下では、与党第1党、自民党の党首は総理大臣に選出されるのが通例だ。多くの国民が関心を持って当然だが、今回はあまりに魅力度が低い。
この記事は有料記事です。
残り1898文字(全文2069文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…
コメント
投稿について
読者の皆さんと議論を深める記事です。たくさんの自由で率直なご意見をお待ちしています。
※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。
利用規約