建設を中止した新市庁舎整備計画を巡り、契約に至った経緯や契約解除による建設業者への賠償を協議する第三者委員会「近江八幡市庁舎整備工事検証委員会」の初会合が7日、近江八幡市出町の市文化会館で公開で開かれた。市民約50人が傍聴するなど、問題への関心の高さをうかがわせた。
検証委の委員は、高田光雄・京都美術工芸大教授▽折田泰宏・弁護士▽藤川豊・1級建築士▽尾賀康裕・近江八幡商工会議所副会頭--の4人。高田氏を委員長に、行政訴訟などに詳しい折田氏を副委員長に選出した。中…
この記事は有料記事です。
残り353文字(全文587文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…