- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
1882年創業の老舗漬物メーカー「マルフク」(三重県四日市市)が、漬物を細かく刻んでペースト状にした「塗る漬物」を発売した。ご飯はもちろん、パン、野菜、焼き魚にも合うという。
食の多様化に伴う「米離れ」で漬物市場も縮小した。イタリア料理店のシェフだった社員の小河(おがわ)慎也さん(38)が、みそ・…
この記事は有料記事です。
残り140文字(全文290文字)
1882年創業の老舗漬物メーカー「マルフク」(三重県四日市市)が、漬物を細かく刻んでペースト状にした「塗る漬物」を発売した。ご飯はもちろん、パン、野菜、焼き魚にも合うという。
食の多様化に伴う「米離れ」で漬物市場も縮小した。イタリア料理店のシェフだった社員の小河(おがわ)慎也さん(38)が、みそ・…
残り140文字(全文290文字)