会員限定有料記事 毎日新聞
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは6日、トランプ米大統領が安倍晋三首相との親密な関係について、通商問題で「どのぐらい(対価を)払わないといけないか日本に伝えた途端、当然(関係は)終わるだろう」と述べたと報じた。日米両政府は今月下旬に首脳会談を開く見通しだが、巨額の対日貿易赤字の削減に向け、米国が日本に厳しい要求を突きつける可能性を示唆した形だ。
トランプ氏は同紙の電話取材に対し、安倍氏との強い友好関係に触れたうえで、関係を犠牲にしてでも通商問題では強硬姿勢に出る考えを示した。記事は「北米や欧州との交渉をまとめたとしても、通商をめぐる不透明感が消えるとは限らない。トランプ氏は日本との通商問題を問題視しているようだ」として、トランプ氏が日本を「次の標的」にする可能性を指摘した。
この記事は有料記事です。
残り274文字(全文618文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…