- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大津市の名刹(めいさつ)・園城寺(通称・三井寺)の境内にある1810年創業の老舗茶屋「本家 力軒」が8日、200年以上販売を続けている名物「三井寺弁慶力餅」をリニューアルした。
全国展開する市内の和菓子店「叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)」に協力してもらい、きな粉などの素材は国産にこだわり、柔らか…
この記事は有料記事です。
残り110文字(全文260文字)
大津市の名刹(めいさつ)・園城寺(通称・三井寺)の境内にある1810年創業の老舗茶屋「本家 力軒」が8日、200年以上販売を続けている名物「三井寺弁慶力餅」をリニューアルした。
全国展開する市内の和菓子店「叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)」に協力してもらい、きな粉などの素材は国産にこだわり、柔らか…
残り110文字(全文260文字)