安倍晋三首相(63)と石破茂元幹事長(61)による自民党総裁選の論戦が10日、始まった。政権発足から5年8カ月余りの実績を強調した首相に対し、石破氏は経済政策「アベノミクス」の負の側面に焦点を当て、首相との違いを出そうと努めた。一方、学校法人「森友学園」「加計学園」問題では互いに抑制的な発言が目立ち、初戦から地方の党員票を意識した互いの思惑がぶつかり合った。【浜中慎哉、小田中大】
10日の共同記者会見で最初に発言した安倍首相は経済政策が争点だと述べ、「(アベノミクスの)三本の矢…
この記事は有料記事です。
残り1543文字(全文1785文字)
毎時01分更新
ノーベル化学賞の吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)は10日…
ブレグジット=英国の欧州連合(EU)からの離脱=の行方を左…
児童虐待の情報共有を巡る毎日新聞の調査では、児童相談所と警…