オランダのNGO、太平洋ごみベルト掃除へ 長さ600メートル新兵器「出動」
毎日新聞
2018/9/11 東京朝刊
有料記事
483文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

【ブリュッセル八田浩輔】海のプラスチックごみを回収する巨大な浮遊装置が8日、米国本土とハワイ沖の間の海域「太平洋ごみベルト」に向け、米西部サンフランシスコ湾を「出航」した。オランダの非政府組織(NGO)「オーシャン・クリーンアップ」が計画。太平洋ごみベルトのプラごみを5年間で半減させる構想だ。
装置は長さ600メートル、深さ3メートルのU字フェンス型。動力源はなく、波や風を利用して…
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文483文字)