- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
砂の祭典「あしや砂像展2018」は10月19日~11月4日、芦屋町海浜公園で開かれる。今年のテーマは明治150年を記念した「明治維新」。昨年はユネスコの無形文化遺産に登録された戸畑祇園大山笠などを記念し「祭り」をテーマにした。あいにく雨天の日が多く、17日間で約3・5万人と入場者は伸び悩んだ。
国内外のプロが競演するプロゾーンは、砂…
この記事は有料記事です。
残り159文字(全文327文字)
砂の祭典「あしや砂像展2018」は10月19日~11月4日、芦屋町海浜公園で開かれる。今年のテーマは明治150年を記念した「明治維新」。昨年はユネスコの無形文化遺産に登録された戸畑祇園大山笠などを記念し「祭り」をテーマにした。あいにく雨天の日が多く、17日間で約3・5万人と入場者は伸び悩んだ。
国内外のプロが競演するプロゾーンは、砂…
残り159文字(全文327文字)