秋季高校野球県大会
開幕戦9試合 白山、鈴鹿に敗れる 菰野は四日市圧倒 /三重
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
第71回秋季東海地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞社後援)が15日開幕し、県内4球場で1回戦9試合が行われた。
今夏の甲子園に初出場した白山は鈴鹿に敗れた。菰野は四日市を圧倒。夏の県大会準優勝の松阪商は皇学館にコールド勝ち。春のセンバツ4強の三重は久居農林に逆転勝ちした。
16日は2回戦8試合が4球場で予定されており、各地区予選を1位通過したシード7校が登場する。
○…津市営球場…○
▽1回戦
白山 000000020=2
鈴鹿 00410000×=5
(白)下村、松葉、下中-橋本
(鈴)奥田-川西
▽三塁打 奥田、中川(鈴)
▽二塁打 奥村、橋本(白)
津西 01001=2
暁 05304=12
(五回コールド)
(津)吉村、栗田、長谷川綾、津村-東構、今西
(暁)杉山-伊藤嵐▽本塁打 森(暁)
▽三塁打 長谷川熙(津)
▽二塁打 吉村(津)森(暁)
○…ダイムスタジアム伊勢…○
▽同
久居 100000000=1
伊勢工 000000002=2
(久)喜多晃-岸井
(伊)勢力、大西-高下
名張 0000000=0
伊勢 000412×=7
(七回コールド)
(名)柳生、稲葉-福本
(伊)中川翔、榊原-柴田
▽二塁打 南(名)中川翔、三橋、大松(伊)
○…県営松阪球場…○
▽同
久居農林 1000000=1
三重 0200501=8
(七回コールド)
(久)伊藤、高桐-松本
(三)山下、松井健、松山-山中
▽本塁打 伊藤(三)
▽二塁打 木村、福本(久)
皇学館 10000000=1
松阪商 01200005=8
(八回コールド)
(皇)田中、松野、角谷、小川-小川、床辺
(松)阪本、北村-山路
▽本塁打 阪本(松)
▽二塁打 殿内(皇)岡田、古儀(松)
○…四日市市営霞ケ浦球場…○
▽同
菰野 01077=15
四日市 00010=1
(五回コールド)
(菰)奥田、伊藤、川上ひ、中野-後藤
(四)吉尾、鷲田、浜野、森、山本、山下-豊田翔、黒柳
▽三塁打 大石(菰)
▽二塁打 後藤2、川上泰、河端、山本(菰)
相可 010001000=2
朝明 000000000=0
(相)青木-矢野
(朝)渡辺-小林
▽二塁打 江尻、青木(相)本田(朝)
津田学園
000300100=4
000000000=0
伊賀白鳳
(津)前、降井-阿萬田
(伊)福嶋、森中、北沢-前出
▽三塁打 前(津)
▽二塁打 藤井(津)繁地(伊)
■熱球譜
敗戦を飛躍の糧に 下中宙投手 白山2年
三回途中から3番手として救援した。「今まで多くの練習試合を積んできた。ピンチの時こそ、気持ちで抑える」。尻上がりの内容で打線の援護を待ったが及ばなかった。
1年生からベンチ入りし、今夏の甲子園でも背番号をつけた。「3年生が素晴らしい舞台に連れて行ってくれた。自分たちも先輩たちのようになりたいと刺激を受けた」
甲子園から戻ると、スローカーブを習得し、投球の幅を広げた。走り込みでスタミナもつけ、打撃練習にも励んだ。だが打撃は3打数無安打で「打てなかったことに悔いが残る」と振り返った。
「持ち味の粘りと攻めの野球を出し切れなかった。次の公式戦で勝つことが新チームとしての目標。強くなりたい」。この敗戦を飛躍の糧とすることを約束した。【谷口豪】
〔三重版〕