連載

アクセス

あらゆるジャンルの旬の話題を一味違う切り口で取り上げます。

連載一覧

アクセス

新潮45「右寄り」に活路 出版不況で「ヘイト路線」「炎上商法」? 批判噴出「なぜ差別に加担」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
月刊誌「新潮45」の部数の推移
月刊誌「新潮45」の部数の推移

 <access>

 杉田水脈衆院議員の性的少数者への差別論文を載せ、擁護する特集まで組んだ月刊誌「新潮45」。出版不況下の部数減を背景に「ヘイト路線」や「炎上商法」に走っているのではないかとの指摘や、「なぜ差別に加担するのか」との疑問が出版界や書店業界、論壇の間で出ている。【中村かさね、宇多川はるか】

 「社名を冠した雑誌をなくすわけにはいかず、右派論客の寄稿を厚くすることに延命の活路を見いだしたのだろう。ビジネス的な思考だと思う」。ジャーナリストの津田大介さんはこう指摘する。

この記事は有料記事です。

残り987文字(全文1227文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集