- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
本局のテーマ
三浦連勝、深浦連敗。明暗分けた両者の3回戦は12日、東京・将棋会館「特別対局室」で行われた。深浦が早くから下座についていた。しばらくして、荷物を抱えた三浦が姿を見せた。空いた上座を見て「こっちで大丈夫ですか?」と戸惑った様子。深浦は黙って顎(あご)を引いた。
深浦はぎこちなく左手で駒を並べていた。先般、フットサルで右手を負傷した。竜王戦の挑戦者決定戦第3局では利き手の右手で指したが、「まだ完全には治っていない」とのことで、本局は再び左手指しとなった。記者から聞いた余談だが、ケガをして救急車で運ばれたとき、深浦は職業をプロ棋士と明かしたという。すると救急隊員から「藤井さん(聡太七段)と指したことがあるんですか?」と聞かれたらしい。実績、段位、活動年…
この記事は有料記事です。
残り503文字(全文837文字)
時系列で見る
-
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の2
892日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の1
893日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の6
894日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の5
895日前 -
先週の名人戦順位戦
896日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の4
896日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の3
897日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の2
898日前 -
名人戦順位戦A級 21日
899日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の1
899日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の7
900日前 -
名人戦順位戦A級 19日
901日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の6
901日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の5
902日前 -
先週の名人戦順位戦
903日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の4
903日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の3
904日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の2
905日前 -
将棋 C級2組 古森四段 連敗から初白星 ファンが楽しめる将棋を
905日前