- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

休刊する月刊誌「新潮45」の今回の特集に抗議するデモが25日夜、東京都新宿区の新潮社前であった。デモには、性の多様性を象徴する「レインボーフラッグ」や「差別に抗議する」と書かれたプラカードを持った性的少数者(LGBTなど)や支援者ら100人を超える人が参加した。
元書店員の女性(25)は「(衆院議員の)杉田(水脈)氏や(文芸評…
この記事は有料記事です。
残り248文字(全文413文字)
時系列で見る
-
差別書き込み監視 新年度からモニタリング事業 /広島
1673日前 -
匿名ブログで在日コリアンの少年を中傷 66歳の男に略式命令 川崎簡裁
1710日前 -
民族、性別、障害…「包括的に差別禁止」 国立市が人権条例可決
1735日前 -
「包括的に差別禁止」 来春施行、人権条例可決 差別問題に取り組む金竜介弁護士(東京弁護士会)の話 /東京
1735日前 -
「集団」への攻撃禁じる新ポリシー 「言論の萎縮」を防ぐため ツイッターCEOインタビュー
1752日前 -
賛同した女性「洗脳状態だった」
1795日前動画あり -
記事2件が削除 大阪市発表 /大阪
1795日前 -
ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別
1813日前 -
ヘイト規制・LGBT差別禁止の条例成立
1813日前 -
「組織ぐるみ擁護に怒り」新潮社前でデモ
1823日前 -
「ヘイトスピーチ団体や個人名公表」条例案提出へ
1836日前 -
人種理由の嫌がらせ 「防止取り組み急務」
1848日前 -
杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど5000人
1883日前動画あり -
まとめサイトの差別、大阪高裁も認定
1912日前 -
「表現の自由」ヘイトも生む 急増するネオナチ
1916日前動画あり -
ヘイト意見公開中止「不適切な表現」
1960日前 -
「放火する民意の低い国」HPにヘイト意見放置
1960日前 -
ヘイトスピーチや誹謗中傷野放し
1970日前 -
「大きな過ち」CEOが公聴会準備書面で陳謝
1991日前