なるほドリ 平成に入って、日本と近隣諸国の関係のぎくしゃくが目立つようになった気がするね。
記者 もともと日本と近隣諸国には、第二次世界大戦時を中心に歴史認識の違いという問題があったのですが、特に1990年代以降、度々それが政治問題化しました。背景には、韓国や中国が経済的に台頭し、国際社会で発言力を強めたことなどがあります。
この記事は有料記事です。
残り444文字(全文608文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…