- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
同期の明暗
3回戦の第3局。本局の2人は、生まれもプロデビューも阿久津の方が4~5年早いが、A級昇進は同期の桜。そろって第73期に初土俵を踏んでいる。
しかし、そこから明暗がくっきり分かれた。以来、広瀬が5期連続でA級の地歩を踏み固めているのに対し、阿久津は初土俵で白星に恵まれず即陥落。B級1組に戻って復帰に3期を費やした。
17歳で四段昇段を果たした阿久津は、その実力と甘いマスクによって、ひときわ目立つ存在だった。C級2組時代に新人賞、その2年後には年間0・776の高勝率を挙げ、栄えある勝率1位賞にも輝いている。
この記事は有料記事です。
残り526文字(全文786文字)
時系列で見る
-
第77期名人戦A級順位戦 久保利明王将-羽生善治竜王 第14局の2
1361日前 -
第77期名人戦A級順位戦 久保利明王将-羽生善治竜王 第14局の1
1362日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の6
1363日前 -
先週の名人戦順位戦
1363日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の5
1364日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の4
1365日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の3
1366日前 -
将棋 B級1組 山崎八段 今期5勝1敗、好調持続 酉年の棋士多数「会」発足
1366日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の2
1367日前 -
第77期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-阿久津主税八段 第13局の1
1368日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の6
1369日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の5
1370日前 -
先週の名人戦順位戦
1370日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の4
1371日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の3
1372日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の2
1373日前 -
名人戦順位戦A級 21日
1374日前 -
第77期名人戦A級順位戦 深浦康市九段-三浦弘行九段 第12局の1
1374日前 -
第77期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-糸谷哲郎八段 第11局の7
1375日前