「仕事はどうや。困ったことないか?」
福岡県田川市にある少年専門の更生保護施設「田川ふれ愛義塾」。男子寮の2段ベッドが並ぶ寝室で、工藤良(りょう)さん(41)が少年たちに笑って声をかける。職場への愚痴などで盛り上がった後、工藤さんが諭すように言う。「気に入らないことがあったら、ちゃんと先輩や上司に相談せい。社会に出たらよくある話や。キレたら何にもならんからね」。少年たちがうなずいた。
この塾を運営するNPO法人「TFG」の理事長。現在の入所者は15歳から20歳の男女計13人だ。刑務所や少年院から出た人や保護観察処分中の人らを一定期間保護し、社会復帰を助ける更生保護施設は全国に103カ所あるが、少年専門の施設は2カ所しかない。
この記事は有料記事です。
残り407文字(全文724文字)
毎時01分更新
福岡市の商業施設で起きた女性刺殺事件で、鹿児島家裁が19日…
北海道から大阪に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内で2…
入院拒否に「懲役」は、妥当なのか――? 政府は、感染症法な…