- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

西日本豪雨で氾濫した肱川の治水対策を早急に進めるため、国土交通省四国地方整備局は1日、同局大洲河川国道事務所(大洲市中村)に「肱川緊急治水対策推進室」を設置した。2023年度までに中下流域で築堤や暫定堤防のかさ上げなどを進める。
同事務所で開かれた設置式で同局の平井秀輝局長は「再発を防ぐには(堤防…
この記事は有料記事です。
残り141文字(全文291文字)
西日本豪雨で氾濫した肱川の治水対策を早急に進めるため、国土交通省四国地方整備局は1日、同局大洲河川国道事務所(大洲市中村)に「肱川緊急治水対策推進室」を設置した。2023年度までに中下流域で築堤や暫定堤防のかさ上げなどを進める。
同事務所で開かれた設置式で同局の平井秀輝局長は「再発を防ぐには(堤防…
残り141文字(全文291文字)