ノーベル賞
本庶佑氏、新たながん治療に貢献 医学生理学賞5人目
毎日新聞
2018/10/2 東京朝刊
有料記事
1197文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル医学生理学賞を京都大高等研究院の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)と米テキサス大のジェームズ・アリソン教授(70)の両氏に授与すると発表した。本庶氏は免疫の働きにブレーキをかけるたんぱく質「PD-1」を発見し、このブレーキを取り除くことでがん細胞を攻撃する新しいタイプの「がん免疫療法」を実現した。
日本の医学生理学賞受賞は、山中伸弥・京都大教授(12年)や大隅良典・東京工業大栄誉教授(16年)らに続き5人目。
この記事は有料記事です。
残り957文字(全文1197文字)
時系列で見る
-
医学生理学賞に本庶さん 妥協なき探究心、開花 発見26年、広がる治療(その1)
1330日前 -
医学生理学賞に本庶さん 「納得できるまでやる」 記者会見での主な発言
1330日前 -
喜びの朝 本庶さん「幸運な人生」
1330日前 -
本庶さん、知人ら祝福 信頼厚い「親分肌」 仲間落第危機、救済へ奔走
1330日前 -
一夜明け 本庶佑さん、妻滋子さんと記者会見
1330日前 -
本庶氏 統率力ある「親分肌」 知人ら祝福
1330日前 -
「弱音や愚痴聞かない」半世紀髪を切る理容師
1330日前 -
喜びの朝 本庶さん「幸運な人生」
1330日前動画あり -
京大タテカンで本庶さん祝福…でも大学側撤去
1330日前 -
本庶佑氏、新たながん治療に貢献 医学生理学賞5人目
1331日前 -
医学生理学賞に本庶さん 厳しさ胸に闘った がんで失った友、原点
1331日前 -
「常に冷静。葛藤、口にせず」妻滋子さん語る
1331日前 -
座右の銘「有志竟成」 本庶さんインタビュー
1331日前 -
山中伸弥氏「医療応用へ発展、心から敬意」
1331日前 -
色紙に「渾沌」 友人ら喜び
1331日前 -
「大事なものを見抜く力すごい」
1331日前 -
本庶さん がんで友失い、道究め
1331日前 -
「先生は命の恩人」 がん患者ら祝福の声
1331日前 -
本庶氏、新たながん治療に貢献 医学生理学賞
1331日前