- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今年のノーベル医学生理学賞に選ばれた京都大高等研究院の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)が5日、愛知県豊明市の藤田保健衛生大で受賞決定後初めての講演を行った。医学の進展で超高齢化社会を迎える中、「生きると同時に、どう死ぬかということも考えていかなければならない」と学生らに訴えた。
本庶さんは同大の学生や教職員ら約2000人を前に講演。受賞理由となった、がん免疫療法につながるたんぱく質「PD-1」の発…
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文514文字)
時系列で見る
-
「純粋さが世界動かす」ムラドさんを祝福
1584日前 -
平和賞 紛争下の性暴力糾弾 ムクウェゲ氏、ムラド氏
1584日前 -
平和賞に2氏 紛争地の女性に光
1584日前 -
国連事務総長「共通の価値観を守った」
1584日前 -
国連機関も祝意 ムラドさんが親善大使
1584日前 -
ムラドさん「純粋さが世界を動かした」
1584日前 -
独政府が2氏祝福 ムラドさんかつて保護
1584日前 -
ムクウェゲ氏母国の報道官「不一致多い」
1584日前 -
「戦時下の性暴力は武器」根絶強く訴え
1584日前 -
本庶さんが講演「終末期医療が重要に」
1584日前 -
平和賞の2氏 紛争と性暴力世界に告発し続け
1584日前 -
平和賞にムクウェゲ氏とムラド氏 性暴力糾弾
1584日前 -
医学生理学賞 本庶さんの研究紹介 京大、図書館などで企画 /京都
1585日前 -
医学生理学賞 本庶さん著書、売り切れ 初版、ネットで5倍値 重版へ
1586日前 -
化学賞に米英3氏 たんぱく質合成、新手法
1586日前 -
化学賞は米国と英国の3氏
1586日前 -
本庶さんの一般向け著書2冊を重版へ
1586日前 -
医学生理学賞 本庶氏「賞金で基金」 若手研究者を支援
1587日前 -
本庶さん医学生理学賞 「若い研究者に刺激」 教え子の奈良先端科学技術大学院大・石田准教授が喜びの声 /奈良
1587日前