県議会9月定例会は11日、県受動喫煙防止条例案など20議案を可決・同意して閉会した。同条例は、飲食店に「禁煙」「分煙」「喫煙可」のいずれかの標識を店頭に掲示することを義務付け、幼稚園、保育所、小中高校などは屋内禁煙だけでなく屋外喫煙所も設置しないように求める。施行日は県が今後定める規則で決まるが、県は来春ごろを…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文394文字)
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…