政府は2018年度の第1次補正予算案の総額を9400億円程度とする方針を固めた。西日本豪雨や北海道地震など災害の復旧費や、小中学校の教室へのエアコン設置費などを盛り込む。財源は、17年度決算の剰余金の一部を充てるほか、建設国債を発行して賄う。週明けにも閣議決定し、今月下旬召集の臨時国会に提出する。
自然災害への対応では、使えなくなった道…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文400文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…