秋の高校野球
府予選 履正社VS大阪桐蔭 きょう頂上対決 /大阪
毎日新聞
2018/10/14 地方版
471文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
秋季近畿地区高校野球大会府予選(府高野連主催)の準決勝2試合が13日、大阪市此花区の大阪シティ信金スタジアムであった。履正社と大阪桐蔭が決勝進出を果たした。来春のセンバツに向け、重要な参考資料となる近畿地区大会への出場が決まった。
3位決定戦と決勝は14日に同スタジアムである。3位決定戦では、大商大堺と大阪偕星学園が近畿大会出場の最後の一枠をかけて対戦する。【加藤佑輔】
▽準決勝
履正社
510110202=12
010012001=5
大商大堺
履正社は一回、井上の左越え3点本塁打を含む3本塁打で一挙に5点を奪った。その後も犠打を効果的に決め、着実に加点した。大商大堺は馬場、三好の本塁打など計11安打を放ったが、得点機に攻めきれなかった。
大阪偕星学園
000100000=1
01301020×=7
大阪桐蔭
大阪桐蔭は二回2死三塁、柳本の適時打で先制。三回2死二塁、西浦の適時二塁打など4連打で3点を奪って主導権を握った。先発の新井も変化球がさえ、被安打5の好投。大阪偕星学園は四回に内野安打で1点を返したが、後は抑えられた。
時系列で見る
-
県勢3校、初戦敗退 高岡商、中盤逆転も逃げ切れず /富山
1319日前 -
県大会 帝京第五VS聖カタリナ学園 初優勝懸けきょう決勝 /愛媛
1319日前 -
センバツへの道 広陵、サヨナラでV 準優勝は呉、3位崇徳 /広島
1319日前 -
センバツへの道 広陵、サヨナラでV 監督・主将の話 /広島
1319日前 -
県予選 高知と高知商、決勝へ駒 きょう対戦 3位決定戦も /高知
1319日前 -
県大会 徳島商と川島、決勝へ きょう激突 3位決定戦は富岡西と池田 /徳島
1319日前 -
大阪桐蔭、履正社に敗れる
1319日前 -
県大会 報徳学園、近畿滑り込み 岩本主将の話 /兵庫
1319日前 -
県大会 明石商、サヨナラV 報徳学園、近畿滑り込み 3位決定戦 /兵庫
1319日前 -
府予選 履正社VS大阪桐蔭 きょう頂上対決 /大阪
1319日前 -
東海大諏訪は延長サヨナラ 県勢3校初戦突破 /長野
1319日前 -
県大会 高松商、志度が決勝 ともに四国大会出場 /香川
1319日前 -
日本文理、準々決勝へ 県勢3校は1回戦敗退 /新潟
1319日前 -
日大東北、粘り及ばず きょう聖光と福島商登場 /福島
1319日前 -
酒田南、延長制し8強 山形城北は敗退 /山形
1319日前 -
秋田商初戦で敗退 きょう 秋田修英、横手登場 /秋田
1319日前 -
大崎中央、2回戦へ 青森山田に逆転サヨナラ /宮城
1319日前 -
盛岡大付8強入り 専大北上2回戦進出 /岩手
1319日前 -
青森山田が惜敗 きょう弘前東と光星が登場 /青森
1319日前