秋季東北地区高校野球大会
秋田修英、大勝8強 横手は姿消す /秋田
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第71回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞秋田支局など後援)は14日、秋田市のこまちスタジアムとさきがけ八橋球場で2回戦計6試合を行い、8強が出そろった。
県勢は第1代表の秋田修英が大崎中央(宮城第3)と対戦。先制を許したが、その後着実に加点しコールド勝ちを収めた。第2代表の横手は羽黒(山形第2)と対戦。大量失点を許し、6-14で敗れた。
15日は準々決勝計4試合が行われる。県勢は秋田修英が古川(宮城第2)と4強入りをかけて対戦する。【高野裕士、滝沢一誠】
先発西岡が好投
<さきがけ八橋球場>
▽2回戦
大崎中央(宮城)
1000000=1
030303×=9
秋田修英
(七回コールド)
(大)斎藤、大滝、氏家-五十嵐
(秋)西岡-山内
▽三塁打 星野(大)佐々木(秋)
秋田修英は二回、菅の2点適時内野安打で勝ち越し。四回には佐々木の2点適時三塁打などで3点を追加し、突き放した。投げては先発の西岡が被安打1、自責点1の好投。大崎中央は初回に先制したが、二回以降は無安打に終わった。
投手陣が粘れず
<さきがけ八橋球場>
▽2回戦
羽黒(山形)
313200302=14
020101200=6
横手
(羽)篠田-本田旭
(横)原、渡辺、高橋藍、古村-細川
▽本塁打 山田(羽)
▽二塁打 中島3、篠田、鈴木2(羽)小原、藤井2(横)
羽黒が21安打で14得点を挙げた。初回に篠田の2点適時二塁打などで3点を先制。その後も着実に加点した。横手は8点を追う七回、戸沢の右前適時打などで2点を返したが、投手陣が粘れなかった。
■白球譜
3打点挙げ奮闘 横手2年・藤井辰磨外野手
8点を追う九回裏2死一、二塁。内角高めの直球を振り抜いたが、二飛になりゲームセット。試合後、「自分がヒットを打っていたら、もしかして試合の流れが変わっていたかもしれないのに……」と唇をかんだ。
この日は押切信人監督の指示で、狙い球を直球に絞った。作戦が奏功し、1打席目から3打席目まで全てで適時打を放ち、3打点を挙げた。押切監督が「思い切りのいいスイングが持ち味」と語るように、勝負強さを発揮した。
だが4打席目の七回。相手バッテリーが変化球から入る配球に組み替えてきた。外角高めの直球を見送り、三振に。
チームは投手陣が打ち込まれて失点を重ねた。「この悔しさを忘れず成長したい。来夏には甲子園に出場して勝てるようになりたい」。新たな目標を掲げ、自らを奮い立たせた。【高野裕士】
時系列で見る
-
準々決勝 啓新、接戦制す 工大福井は敗退 /福井
1321日前 -
準々決勝 星稜、コールドで4強 遊学館は競り負ける /石川
1321日前 -
府予選 履正社、5年ぶりV 大阪桐蔭、連覇阻まれる /大阪
1321日前 -
上田西、東海大諏訪4強 松本第一は敗退 /長野
1321日前 -
日本文理、敗れる 20日準決勝 北陸、長野勢の対戦 /新潟
1321日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 3位英明も四国大会へ /香川
1321日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 監督、主将の話 /香川
1321日前 -
花巻東、打撃戦制し8強 専大北上は姿消す /岩手
1321日前 -
仙台育英が快勝 古川も準々決勝へ 大崎中央、敗退 /宮城
1321日前 -
秋田修英、大勝8強 横手は姿消す /秋田
1321日前 -
光星コールド勝ち 弘前東は延長惜敗 /青森
1321日前 -
羽黒が8強入り、横手降す きょう光星と対戦 /山形
1321日前 -
聖光が逆転負け 県勢3校、初戦で敗退 /福島
1321日前 -
帝京、サヨナラ勝ち /東京
1322日前 -
八戸学院光星、仙台育英など勝ち進む
1322日前 -
花巻東八回に7点、聖光学院に逆転勝ち
1322日前 -
前チームの粘り強さなく 大阪桐蔭敗れる
1322日前 -
県勢2校、準々決勝へ 福井工大福井、啓新が快勝 /福井
1322日前 -
星稜、遊学館が快勝 コールドで8強進出 小松商は敗退 /石川
1322日前