秋季北信越地区高校野球大会
準々決勝 星稜、コールドで4強 遊学館は競り負ける /石川
毎日新聞
2018/10/15 地方版
654文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第139回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)は14日、新潟市のハードオフエコスタジアムなど2球場で準々決勝4試合が行われた。東海大諏訪(長野3位)が日本文理(新潟1位)にサヨナラ勝ちし、星稜(石川1位)は松本第一(長野2位)に、上田西(長野1位)も福井工大福井(福井1位)にコールド勝ちした。啓新(福井3位)は1点差で遊学館(石川2位)を降し、それぞれ準決勝へと駒を進めた。
準決勝は20日、同球場であり、東海大諏訪と星稜、上田西と啓新がそれぞれ対戦する。【北村秀徳】
▽準々決勝
○…三条パール金属スタジアム…○
松本第一(長野2位)
00000=0
5114×=11
星稜(石川1位)
(五回コールド)
(松)河野拓、平谷-林
(星)奥川-山瀬
▽本塁打 有松(星)
▽二塁打 山本、東海林(星)
星稜は初回、山本の右翼線2点適時二塁打などで一挙5得点。四回には有松が走者一掃の3点ランニング本塁打を放った。主戦奥川は13奪三振。二塁を踏ませず完封した。松本第一は1安打と打線が沈黙した。
○…新潟・ハードオフ…○
遊学館(石川2位)
010001000=2
10001010×=3
啓新(福井3位)
(遊)布施、岡田、高田-橋場
(啓)安積、浦松-穴水
▽三塁打 古川(啓)
▽二塁打 武田(遊)
啓新は同点で迎えた五回、安積が三走古川をスクイズで還し1点リード。六回、同点に追いつかれたが七回、鈴木の内野安打で再びリードし、逃げ切った。遊学館は8安打と気を吐いたが打線がつながらなかった。
時系列で見る
-
古川、接戦制し4強 仙台育英はサヨナラ負け /宮城
1358日前 -
花巻東、延長制す 盛岡大付はコールド勝ち 準決勝進出 /岩手
1358日前 -
光星、3年ぶり4強 あす花巻東と準決勝 /青森
1358日前 -
県大会 帝京第五、初優勝 3位の松山聖陵も四国大会へ /愛媛
1359日前 -
県大会 川島、初優勝 川島、徳島商、富岡西監督の話 /徳島
1359日前 -
県大会 川島、初優勝 富岡西3位、四国大会へ /徳島
1359日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 明徳義塾3位、四国大会へ /高知
1359日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 高知商と高知、監督・主将の話 /高知
1359日前 -
準々決勝 啓新、接戦制す 工大福井は敗退 /福井
1359日前 -
準々決勝 星稜、コールドで4強 遊学館は競り負ける /石川
1359日前 -
府予選 履正社、5年ぶりV 大阪桐蔭、連覇阻まれる /大阪
1359日前 -
上田西、東海大諏訪4強 松本第一は敗退 /長野
1359日前 -
日本文理、敗れる 20日準決勝 北陸、長野勢の対戦 /新潟
1359日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 3位英明も四国大会へ /香川
1359日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 監督、主将の話 /香川
1359日前 -
花巻東、打撃戦制し8強 専大北上は姿消す /岩手
1359日前 -
仙台育英が快勝 古川も準々決勝へ 大崎中央、敗退 /宮城
1359日前 -
秋田修英、大勝8強 横手は姿消す /秋田
1359日前 -
光星コールド勝ち 弘前東は延長惜敗 /青森
1359日前