秋の高校野球
県大会 帝京第五、初優勝 3位の松山聖陵も四国大会へ /愛媛
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
秋季四国地区高校野球県大会は14日、松山市の坊っちゃんスタジアムで決勝と四国大会出場をかけた第3代表決定戦があった。決勝は帝京第五が逆転サヨナラで聖カタリナ学園を3-2で降し初優勝を果たした。第3代表決定戦は松山聖陵が2年連続5回目の四国大会出場を決め、県内代表はすべて私立校となった。帝京第五、聖カタリナ学園、松山聖陵は27日から香川県のレクザムスタジアムなどで来春センバツの出場校選考の参考資料となる四国大会に挑む。【遠藤龍】
▽決勝
聖カタリナ学園
001000100=2
000010002=3
帝京第五
帝京第五がサヨナラで接戦を制した。1点を追う九回、若宮の適時打で同点とし、迫間の犠飛でサヨナラ勝ちとなった。聖カタリナ学園は三回に1点先制し、七回に追加点を挙げ試合を優位に進めたが守りきれなかった。
▽第3代表決定戦
松山聖陵
513000000=9
100011000=3
今治西
(松)平安山、根本-岸田、小川
(今)村上、沢田、村上-土居
▽二塁打 曽我(今)
松山聖陵が12安打の猛攻で今治西を寄せ付けなかった。一回に川口の適時打を足がかりに打者一巡で5点先制。三回も田窪の中前適時打で加点するなどして突き放した。今治西は11安打を放つも好機を作り出せなかった。
■熱球
サヨナラ生んだ鍛錬 帝京第五・迫間祥平主将(2年)
同点に追い付いた九回裏1死満塁。「ここで決めたい」と甘めに入った3球目の直球を振り抜いた。新主将の思いが詰まった打球は右翼へ。サヨナラの犠飛となり、初優勝を決めた。
今夏の愛媛大会にスタメンで出場。主将に抜てきされたが「不安だった」と話す。まずは自身の弱点である守備を強化しようと打撃練習時にも仲間の打球で捕球を練習し、鍛錬を重ねた。
新主将として迎えた今大会。積極的に投手らに「落ち着いていこう」と声をかけ、チームの一体感づくりに心がけた。西日本豪雨では学校のある大洲市も甚大な被害が出た。部員で手分けをして泥かきや家財の運び出しを手伝い、地元を盛り上げてきたという。
「四国でも1位を取ってセンバツに出場します」。次のステージを見据え、力強く宣言した。【遠藤龍】
時系列で見る
-
きょう準決勝 盛岡大付VS古川/花巻東VS八戸学院光星 /岩手
1319日前 -
光星、5年ぶりV狙う 花巻東ときょう準決勝 /青森
1319日前 -
志度の出場回数、県高野連が訂正 /香川
1319日前 -
チーム紹介/上 /埼玉
1319日前 -
県勢、姿消す 羽黒、あと1本出ず /山形
1319日前 -
秋田修英、競り負ける 県勢は姿消す あす準決勝 /秋田
1319日前 -
古川、接戦制し4強 仙台育英はサヨナラ負け /宮城
1320日前 -
花巻東、延長制す 盛岡大付はコールド勝ち 準決勝進出 /岩手
1320日前 -
光星、3年ぶり4強 あす花巻東と準決勝 /青森
1320日前 -
県大会 帝京第五、初優勝 3位の松山聖陵も四国大会へ /愛媛
1320日前 -
県大会 川島、初優勝 川島、徳島商、富岡西監督の話 /徳島
1320日前 -
県大会 川島、初優勝 富岡西3位、四国大会へ /徳島
1320日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 明徳義塾3位、四国大会へ /高知
1320日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 高知商と高知、監督・主将の話 /高知
1320日前 -
準々決勝 啓新、接戦制す 工大福井は敗退 /福井
1320日前 -
準々決勝 星稜、コールドで4強 遊学館は競り負ける /石川
1320日前 -
府予選 履正社、5年ぶりV 大阪桐蔭、連覇阻まれる /大阪
1320日前 -
上田西、東海大諏訪4強 松本第一は敗退 /長野
1320日前 -
日本文理、敗れる 20日準決勝 北陸、長野勢の対戦 /新潟
1320日前