秋の高校野球
県予選 高知商、13年ぶりV 高知商と高知、監督・主将の話 /高知
毎日新聞
2018/10/15 地方版
418文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
粘って守れた 高知商・上田修身監督
今大会はどんな形になっても粘って守れた。特に投手がよく投げてくれて守りから攻撃のリズムが作れた。四国大会ではミスや四球を無くすなど当たり前のことができるようにしていきたい。
守備強化が課題 高知商・山崎大智主将
早い段階から点が取れたのが良かった。真城も粘り強く投げてくれて打線に勢いが付いた。ミスがあるので守備強化が課題。四国大会ではまず決勝進出して、神宮、甲子園に行きたい。
優位に進めず 高知・浜口佳久監督
先制して優位に進めたかったが、相手に長打を打たれて好機をものにできなかった。今大会苦しい試合が続いたが、良い経験ができた。四国大会では高知代表として良い試合をしたい。
好機に点とれず 高知・川田悠慎主将
先制された後の好機で点が取れず、後に響いた。相手投手を打ち崩せず、悪い雰囲気のまま最後までいってしまった。四国大会に向けて、練習から声を出すなど基本的なことからやっていく。
時系列で見る
-
県勢、姿消す 羽黒、あと1本出ず /山形
1350日前 -
秋田修英、競り負ける 県勢は姿消す あす準決勝 /秋田
1350日前 -
古川、接戦制し4強 仙台育英はサヨナラ負け /宮城
1350日前 -
花巻東、延長制す 盛岡大付はコールド勝ち 準決勝進出 /岩手
1350日前 -
光星、3年ぶり4強 あす花巻東と準決勝 /青森
1350日前 -
県大会 帝京第五、初優勝 3位の松山聖陵も四国大会へ /愛媛
1351日前 -
県大会 川島、初優勝 川島、徳島商、富岡西監督の話 /徳島
1351日前 -
県大会 川島、初優勝 富岡西3位、四国大会へ /徳島
1351日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 明徳義塾3位、四国大会へ /高知
1351日前 -
県予選 高知商、13年ぶりV 高知商と高知、監督・主将の話 /高知
1351日前 -
準々決勝 啓新、接戦制す 工大福井は敗退 /福井
1351日前 -
準々決勝 星稜、コールドで4強 遊学館は競り負ける /石川
1351日前 -
府予選 履正社、5年ぶりV 大阪桐蔭、連覇阻まれる /大阪
1351日前 -
上田西、東海大諏訪4強 松本第一は敗退 /長野
1351日前 -
日本文理、敗れる 20日準決勝 北陸、長野勢の対戦 /新潟
1351日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 3位英明も四国大会へ /香川
1351日前 -
県大会 高松商、2年ぶりV 監督、主将の話 /香川
1351日前 -
花巻東、打撃戦制し8強 専大北上は姿消す /岩手
1351日前 -
仙台育英が快勝 古川も準々決勝へ 大崎中央、敗退 /宮城
1351日前