- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

秋の観光シーズンが本格化するのを前に、彦根市の彦根駅から国宝・彦根城へ向かう駅前通りに「彦根城を世界遺産に」と書かれたバナーフラッグが設置された。
約60センチ四方で、彦根城の世界遺産登録に向けた取り組みをPRするロゴマークが印刷されている。通りは東西約400メートルあり、通り沿いの街路灯などに計…
この記事は有料記事です。
残り67文字(全文217文字)
秋の観光シーズンが本格化するのを前に、彦根市の彦根駅から国宝・彦根城へ向かう駅前通りに「彦根城を世界遺産に」と書かれたバナーフラッグが設置された。
約60センチ四方で、彦根城の世界遺産登録に向けた取り組みをPRするロゴマークが印刷されている。通りは東西約400メートルあり、通り沿いの街路灯などに計…
残り67文字(全文217文字)